市議団ニュース(7月号)です。 ☞ news_201707
主な内容:1面;グリーンプラザ敷地活用方針は撤回を! ;都議会議員選挙の結果
2面:市議団の一般質問;各委員会のトピックス
2017年8月27日
から @jcpfuchuadmin@
市議団ニュース(7月号)をアップしました はコメントを受け付けていません
2017年8月27日
から @jcpfuchuadmin@
サイト不具合から回復しました はコメントを受け付けていません
当サイトのデータベースの不具合により、暫く正常に表示できないページが発生していました。
訪問して頂いた皆さんには申し訳ありませんでした。
ようやく本日から回復しました。今後もよろしくお願いします。
2017年4月26日
から @jcpfuchuadmin@
2017年度府中市一般会計予算への反対討論 はコメントを受け付けていません
共産党議員団は2017年度一般会計予算に反対しました。
反対討論全文は → 2017_hantai
2017年4月26日
から @jcpfuchuadmin@
4月26日に議会報告会を開催します はコメントを受け付けていません
3月議会の報告と懇談の集いです。
日時:4月26日(水) 午後6時30分から 府中グリーンプラザ 6階第2会議室
2017年4月26日
から @jcpfuchuadmin@
第1回定例会報告_市議団ニュース はコメントを受け付けていません
市議団ニュース(3月号)です。 ☞ news_201704
主な内容:1面;就学援助制度の改善を;「共謀罪」の国会提出反対の陳情を、自公などが否決
2面、3面:市議団の一般質問;各委員会のトピックス
4面:予算特別委員会のトピックス
2017年2月20日
から @jcpfuchuadmin@
府中市議会第1回定例会が始まりました はコメントを受け付けていません
本日(2/20)から府中市議会第1回定例会が始まりました。
明日、明後日は一般質問です。
共産党議員団の質問日程は以下の通りです。
結城亮議員(質問順:13番目)22日(水)午前
①「住まいは人権」の観点から防災・減災を目的とする住宅耐震改修事業と、住宅全般リフォーム事業の施策向上を求める
②市内公共工事現場における公共工事設計労務単価の現状と課題、その改善を求める
目黒重夫議員(質問順:14番目)22日(水)午前または午後
①国民健康保険の都道府県化への対応について
②ラグビーワールドカップ等のキャンプ地誘致活動は行き過ぎてないか
赤野秀二議員(質問順:17番目)22日(水)午後
①重層長屋の規制を求めて
②新市庁舎建設―改めて、事業費と「おもや」「はなれ」の構造について問う
服部ひとみ議員(質問順:21番目)22日(水)午後4時以降
①入学準備金支給時期初め就学援助制度の改善と拡大を求めて
案内チラシ→ 20170220teireikai
2017年2月14日
から @jcpfuchuadmin@
市政報告・懇談会のお知らせ はコメントを受け付けていません
2月17日(金)夜開催
府中市はこの間、使用料手数料の値上げ、駐車場や公民館の有料化など、市民サービス廃
止、縮小と負担増の方針を次々と打ち出しています。
その一方で、膨れる市庁舎建設事業費(150億円→205億円)、府中駅南口再開発での駐
車場追加購入など、大型事業には億単位のお金を惜しげもなく投入しています。
そんな中、3月議会に提案される来年度予算はどのようになっているのか。12月議会の
報告と併せて、皆さんと共産党市議団の懇談、意見交換の場を設けました。是非ご参加ください。
日時:2月17日(金) 午後6時30分から
場所:ルミエール府中 1階、第2会議室
2017年1月29日
から @jcpfuchuadmin@
市議団ニュースを掲載しました はコメントを受け付けていません
1面:150億→177億→205億円→ ?? 膨らみ続ける新庁舎建設費 ;年金制度の「改善」を求める意見書―自民・公明が否決 など
2面:各議員の一般質問から