武蔵台小と府中第七小、および府中第七中と府中第十中で計画されている「学校統廃合」について、3月21日に府中市長と教育長宛てに申し入れをおこないました。 日本共産党府中市議団が実施しているアンケートでは、統合計画そのも … 続きを読む
2025年4月11日
から 府中市議団admin
「学校統廃合計画」について。アンケート集計と申し入れをおこないました はコメントを受け付けていません
2025年4月11日
から 府中市議団admin
「学校統廃合計画」について。アンケート集計と申し入れをおこないました はコメントを受け付けていません
武蔵台小と府中第七小、および府中第七中と府中第十中で計画されている「学校統廃合」について、3月21日に府中市長と教育長宛てに申し入れをおこないました。 日本共産党府中市議団が実施しているアンケートでは、統合計画そのも … 続きを読む
2025年3月17日
から 府中市議団admin
「令和7年度府中市一般会計予算案」への反対討論をおこないました はコメントを受け付けていません
3月17日本会議で、「令和7年度府中市一般会計予算案」への反対討論をおこないました。 食料品をはじめ物価の高騰が続いている中、一部に前進した政策はあるものの、全体的に物価高騰支援は不十分な予算になっています。ここ4年 … 続きを読む
2025年2月14日
から 府中市議団admin
2月17日より「第1回府中市議会定例会」がはじまります はコメントを受け付けていません
2月17日より「第1回府中市議会定例会」が始まります。 一般質問は18日から20日。予算特別委員会では、来年度予算案の審議もおこなわれます。ぜひ傍聴にお出かけください。インターネット中継もおこなわれます。 インターネット … 続きを読む
2025年1月27日
から 府中市議団admin
「あなたの声をとどけます」500万人要求アンケート実施中 はコメントを受け付けていません
日本共産党は、一人ひとりの暮らしの不安、お困りごとの解消のために、全国で500万人を目標にアンケートを実施しています。 党市議団としても、みなさんから寄せられた声をふまえて「政策」をつくり、実現めざしてがんばります。寄せ … 続きを読む
2025年1月20日
から 府中市議団admin
七小・武蔵台小、七中・十中の学校統廃合アンケートを実施しています はコメントを受け付けていません
府中市が策定を進めている「第2次府中市学校施設・長寿命化計画(案)」には、「第七小学校」と「武蔵台小学校」および「第七中学校」と「第十中学校」の統廃合が明記されました。 府中市内の学校統廃合は初めてであり、児童生徒・ … 続きを読む
2024年12月18日
から 府中市議団admin
市議団ニュース12月号(一般質問の報告・学校統廃合計画など) はコメントを受け付けていません
日本共産党府中市議団ニュース12月号を作成しました。 市議会第4回定例会での党市議団による一般質問のほか、パブリックコメント実施中の学校施設改築・長寿命化計画、分倍河原駅でのホームドア設置を取り上げました。 市立小中学校 … 続きを読む
2024年11月28日
から 府中市議団admin
11/29から第4回定例会が始まります はコメントを受け付けていません
11/29から府中市議会第4回定例会が始まります。日本共産党府中市議団は竹内議員、からさわ議員が一般質問に立ちます。順番は前後しますが、おそらく3日目になるかと思われます(詳しくは議会事務局にご確認ください) インターネ … 続きを読む
2024年11月14日
から 府中市議団admin
市議団ニュース11月号(予算要望、ちゅうバス申し入れ) はコメントを受け付けていません
市議団ニュース11月号を作成しました。 来年度予算要望と日本共産党後援会による「ちゅうバス」申し入れの様子をまとめました。12月に迫った紙の保険証廃止についてあらためて掲載しました。 予算要望全文はコチラ 日本共産党東部 … 続きを読む
2024年11月9日
から 府中市議団admin
府中市議会議員の逮捕について はコメントを受け付けていません
11月8日付の報道により、府中市議会議員が不同意わいせつの容疑で逮捕されるというあってはならない事態が起こったことが明らかになりました。府中市議会としても事実関係を把握することが急務であるとともに、報道が事実であるならば … 続きを読む
2024年11月3日
から 府中市議団admin
2025年度予算要望を提出しました はコメントを受け付けていません
日本共産党府中市議団は10月31日に「2025年度予算要望」全168項目を提出しました。11月上旬に高野市長に申し入れをおこなう予定です。予算要望の全項目はコチラから予算要望書全文 (11月12日追記)11月12日に高野 … 続きを読む